SDGs関連 CO₂排出量の見える化

2025年9月17日 水曜日

CO₂排出量の見える化

株式会社明西エンジニアリングでは、事業活動に伴うエネルギー使用とCO₂排出量を毎年「日本商工会議所 CO₂チェックシート」を用いて算定・記録しています。

環境負荷の把握と削減努力の第一歩として、定量的な数値を社内外に開示し、今後の改善活動に活かしてまいります。

 

全社のエネルギー使用とCO₂排出量(2023年度・2024年度 比較)

項     目2023年度実績2024年度実績単位
電力使用量合計357,084.00376,432.00 kWh
ガソリン使用量  28,879.13  29,585.25L
軽 油 使用量 26,492.31  29,006.12L
CO₂排出量合計  267,805.31 274,948.19 kg-CO₂

一次エネルギー使用量合計

5,558,105.475,843,406.95MJ

              

                    

今後の取り組みについて

当社では今後も、エネルギー使用の状況を継続的に確認し、改善につなげていくことを、大切にしてまいります。

また、日常業務の中で、省エネルギーや効率化を意識した工夫を重ねていくとともに、社会全体の持続可能性に貢献できるような取り組みを、視野に入れて進めていきます。

 

使用ツール

日本商工会議所「CO₂チェックシート」を活用

(参考:https://www.jcci.or.jp/ecology/co2.html

 

備考

数値は全社合計値として算定しています。

一部端数処理の都合により、kg-CO₂単位で表示しています。