投稿者のアーカイブ

島根県にて対応

2025年8月8日 金曜日

 

出雲市のお客様にて電動機脱着・据付作業を行いました。

 

その帰りに松江城に立ち寄りました。

 

 

  

 

 

松平直政公の像もあり、お堀の外からではありましたが、ライトアップされた松江城も圧巻でした。

 

 

 

社員研修旅行

2025年8月4日 月曜日

去る6月、社員研修旅行で2泊3日で韓国・ソウルへ行ってきました。

 

初日はソウル市内をメインに観光です。

 

 

2日目は自由行動だったので、ツアー組とフリー組に分かれて夕方まで楽しみ

ました。

夕食会場は明洞だったので、ツアー組も観光後明洞を楽しめました。

 

 

 

 

韓国と言えば、サムギョプサル!みんなでほおばりながら食べました。 

 

 

 

夕食後は韓国で有名なミュージカル(NANTA)鑑賞。

 

なんと最前列で鑑賞でき大迫力で楽しめました!

 

過去にはアジアで初めて本場ブロードウェイでの公演も成功させた

 

ミュージカルだそうです。

 

場内撮影禁止のため記録には残せませんが、記憶に残る

 

素晴らしいミュージカルでした!

 

 

 

最終日、各自おみやげを買ってから昼食会場へ。

 

韓国での最後の食事は、参鶏湯(サムゲタン)!

 

ここまで焼肉が続いていたので(若干の胃もたれ?笑)

 

ここでの参鶏湯は体に沁みました。

 

 

お昼を食べたあとは空港へ。

 

楽しい3日間、あっという間でした。

 

リフレッシュできたので、これからの業務がんばります!

SDGs関連 エコロッカー導入

2025年7月18日 金曜日

今回弊社で新しく導入した更衣室用ロッカーは環境にやさしい粉体塗装仕上げの物となっています。

粉体塗装とは有機溶剤を使用せず、大気汚染の抑制や作業環境の改善、また人体への影響も少ない為、

環境保全・健康増進に寄与したロッカーとなっています。

 

SDGs関連 エコクリアファイル導入

2025年6月20日 金曜日

今回作成した社名入りクリアファイルは、再生プラスチックを使用した環境に優しい素材で出来ています。

少しでも環境負担を低減できるように、環境を意識した素材のものを日頃から使用していきたいと思います。

 

第50回 HIP(Higashi-osaka  Information  Plaza)開催

2025年6月6日 金曜日

2025年4月18日・・・

 

今回は、本社第二工場の2階フロアを講習会場とし勉強会を開催しました。

 

参加人数も59名という大勢の皆様にご参加賜りました。

 

誠にありがとうございます。心より感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、4月開催ということで若手社員様(新入社員・社歴の浅い方等)を中心に、

 

電動機に特化した内容でしたが、お取引を開始して日の浅いお客様にも

 

多数ご参加頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基礎知識・構造しくみについて座学講習、工場内での実物講習と2部制

 

で実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様・取引先様の若手の方も多くご参加いただいたこともあり

 

ご好評でした!

 

今後の現場作業・営業活動にご活用してもらえるとうれしいです。

 

我々としても、内容や講義の仕方についても参加しやすい環境と伝え方が

 

できるように改善を心掛けていきます。

 

また、次回開催する際にはまた新たな出会いがありますように!!

 

SDGs関連 複合機入替

2025年5月23日 金曜日

約7年使用した本社と中部支店の複合機を、最新機種に更新いたしました。

新しい機種は消費電力も少なく、本体の約50%を再生プラスチックを使用しているエコな機種となります。

積極的にSDGs活動を行っている会社の製品を使用することで、弊社のSDGs活動にも繋がると考えています。

 

中部支店

   

 

 

本社

筑波サーキット自転車レース参加!

2025年5月22日 木曜日

毎年5月に社内の有志数名で自転車レースに参加しています。

 

 

 

筑波サーキットの約2キロコースを4時間走り続ける過酷な競技で、参加者が交代で走り周回を競います。

 

 

  

 

 

今年は気温も高く体力が奪われる中コンディションを調整しながら走ります。

 

 

 

 

 

結果は気にせず?楽しく走れて満足です。また来年も頑張ります!!

SDGs関連 車両導入

2025年4月15日 火曜日

環境負荷低減のため、弊社では、営業車にハイブリッド車を導入しています。

2025年2月にも新しいハイブリッドの営業車が仲間入りしました。

弊社の業務に自動車は欠かせません。CO2削減に期待したいと思います。

 

 

 

  

本社第二工場稼働状況について

2025年3月24日 月曜日

 

昨年10月に本社第二工場新設のブログをアップしましたが、

その後の稼働状況についてお伝えしたいと思います!

 

 

今まで本社工場内に設置していた現場用道具置場及び

お客様の電動機等の部品の保管を第二工場へ移設いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

これにより本社工場内の作業スペースも限られていましたが、

今まで以上に大型電動機の受け入れも可能になりました。

 

 

さらにフォークリフトを導入したことでお客様の部品等、

本社工場から第二工場へスムーズに運搬出来るようになりました。

 

 

 

 

 

 

さらにパワーアップした明西エンジニアリングを

今後ともよろしくお願いいたします!

 

 

兵庫県にて対応

2025年3月4日 火曜日

 

姫路市のお客様のベアリング交換作業で伺いました

 

姫路城にて撮影